2024年12月6日 (金)藤野ゆず収穫&蒸留ツアー

開催日

ゆずの故郷へ 〜精油のもとの植物に触れる〜

精油は植物が作り出したもの。

なぜこの香りを作り出したのだろう?
必要としているのだろう?

植物を知ることで、使い方が見えてきます。

できるだけ植物に触れる機会を持ってほしい

そんな思いで蒸留を行なっています。

当日は藤野の絶景のもと、ゆずの木からゆずを収穫、そのゆずを使って蒸留を行います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

地球にやさしい芳香療法を

精油を1滴取るためには、その100倍以上もの植物が必要です。

精油をとるために、地球に負担をかけないように

できるだけ「今ある身近なものから受け取れたら」

藤野にゆずの大きな農園はなく住む方が暮らしの中で育てています。

そのゆずを集め、地域事業として、ゆず加工品を作っていることを知りました。

そのゆずの加工品で余った部分、使わない部分もなるべく活用して、ゆず精油を作っています。

*このツアーでは、搾汁後の果皮ではなく、参加者の皆様が収穫したゆずを使用します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ツアースケジュール

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お土産

収穫したゆず4個程度
皮を剥いたゆずの中身
出来立て芳香蒸留水
ワークショップで作ったアイテム

(ゆずスパイスシロップ、ゆずネイルオイル)

*ワークショップ内容は変更になることがあります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もちもの

ピーラー、ゆず持ち帰り用エコバッグ、エプロン、ハンドタオル

ゆず畑は斜面となっております。滑りにくく汚れてもいい靴、長袖長ズボンの動きやすい服装でお越しください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

価格

12,000円(ランチ代、お土産込み) ※ランチはガパオライス&ゆず茶になります。ヴィーガン等の場合はメニュー検討しますので、備考欄にご記載ください。

詳細・お申込み