
里山チームビルディング研修
【期待できる効果】
普段の仕事・生活環境から離れた自然豊かな場所で、協力して森の保全活動や農業体験、焚き火体験や料理体験を行うことで、メンバーの相互理解が深まり、チームの結束力強化やコミュニケーション改善につながります。
【モデルプラン】
<1日目>
13:00 集合・オリエンテーション
希望者はコワーキングスペースにて午前中仕事をすることも可能です。

13:30 自然体験活動(1)
・導入
・植物観察家と共に山野草採集
・有機野菜の収穫体験
・シェアリング
・まとめ

16:00 チームビルディング料理
収穫した山野草や有機野菜を使ってメンバーでメニューを決め、協力し合いながら、サバイバル料理、BBQ、ダッチオーブン料理などを作ります。

18:00 夕食・交流会
共同作業の後の交流はメンバーの意外な一面が見える貴重な機会となります。

21:00 宿泊・就寝
里山の静かな環境にある、古民家をリノベーションした宿などにご宿泊いただきます。

<2日目>
8:00 起床・朝食
9:00 自然体験活動(2)
・導入
・地域の森に入って森の保全活動体験(木の皮むき体験、水脈作り体験など)を、メンバーと協力し合いながら行います。
・シェアリング
・まとめ

12:00 昼食
地産地消料理や無化調料理などこだわりの料理や、地域の人が集うレストランにてお食事をお楽しみいただきます。

13:30 振り返りワーク・解散
希望者は解散後、そのまま藤野駅近くのコワーキングスペースにて仕事をすることも可能です。
