開催日
2018/08/10
こちらの募集は定員に達しました。
フジノってどんなところ?
都心から近場の里山・藤野地域には、たくさんの人が移住してきて、思い思いのライフスタイルを楽しんでいます。
派手な観光施設はありませんが、ゆったりとした藤野での暮らしぶりを体感していただく
1泊2日のツアーをご用意しました。
森に囲まれた静寂な神社散策、仄かに心に響くライアーの小さなコンサート、
ちょっと早起きして朝採れ野菜の収穫…。
移住体験談も交えながらの2日間をお楽しみください。
みなさまのお越しをお待ちしております。

詳細・お申込み
スケジュール
*天候等により内容は変更になることがあります。8/9(木)
【公共交通利用の場合】
13:00 藤野駅集合(12:51藤野駅着の電車があります)
【自家用車の場合】
13:00 藤野倶楽部集合
http://fujinoclub.co.jp/access
13:30 中尾八幡神社 散策
14:30 百笑の台所でおやつタイム
15:00 シュタイナー学園卒業生による小さなライアーコンサート、移住者のハナシ
17:00 地元の食材を使った食事&懇話会
18:30 近くの温泉でお風呂
20:00 温泉出発→宿泊先へ
8/10(金)
6:00 起床&気功体操
7:00 朝採れ野菜を使った料理教室
8:00 食事
10:00 生活観光
シュタイナー学園周辺の集落(名倉、芝田、日連)のお宅拝見ツアー
12:00 たねまめさんでランチ
13:00 解散
料金
○参加費(体験料、3食+おやつ代)大人 5,000円
3歳以上~中学生まで 4,000円
0~2歳まで 無料
○温泉
温泉代は自己負担でお願いします。
(大人450円、小学生250円、小学生未満無料)
○持ち物
収穫体験等もありますので、雨具、長靴の用意をお願いします。
○宿泊費
モニターツアーのため、アンケートにお答えいただくことで、宿泊費をこちらで負担させていただきます。
○定員:親子10組まで
定員になり次第締め切ります。
個人での参加も大歓迎です。
○主催
藤野里山交流協議会
藤野!知って、来て、見て、プロジェクト実行委員会
温泉代は自己負担でお願いします。
(大人450円、小学生250円、小学生未満無料)
○持ち物
収穫体験等もありますので、雨具、長靴の用意をお願いします。
○宿泊費
モニターツアーのため、アンケートにお答えいただくことで、宿泊費をこちらで負担させていただきます。
○定員:親子10組まで
定員になり次第締め切ります。
個人での参加も大歓迎です。
○主催
藤野里山交流協議会
藤野!知って、来て、見て、プロジェクト実行委員会