2019年2月16日ー17日 藤野倶楽部 参鶏湯&漢方講座〜お家で作れる参鶏湯と漢方を学ぼう〜

開催日

2019/02/16-17

寒い寒い冬本番に入りました。
こんなときこそ、伝統的な食養生の方法を学び、頑丈な身体づくりをしていきましょう。

藤野倶楽部の看板メニュー、リピーターの方も沢山の、参鶏湯!
丸鶏を使用し、伝統的な製法で作られているお店のレシピを、ご自宅で再現できるようにアレンジした、
「お家で作れる参鶏湯」を習える講座が、ついに登場です。
夜は源泉掛け流しの露天風呂のある天然温泉で、芯から温まっていただけます。

翌日は漢方の先生に、漢方医学の知恵~陰陽五行と食べ物〜を学びます。
「漢方とは」から始まり、東洋医学の健康観、漢方の基礎である陰陽学説と五行学説を簡単に学びます。
陰陽と食べ物の性質を知り、五行の知識で体質チェック。食材の味を使って体質改善に活かす講座です。

本格的なお料理の手法や、漢方医学の知識を身につけることで、身体が喜ぶいまこの季節、またこれからのこんな季節の迎え方を知って行きましょう。

【会場】藤野倶楽部 結びの家(相模原市緑区牧野4611-1)

【1日目 講師プロフィール】 島田梢(しまだ こずえ)

日本人と韓国人の両親の元、日本に産まれる。
アメリカで3年過ごした後、映像、アートディレクションの仕事を経て、自身のルーツである韓国料理の世界へ。
韓方の考え、食治を意識した体に優しい料理作りを心掛け、2016年より韓方茶で心と体を整えるティーセラピーの勉強も開始する。
東医宝鑑アカデミー ティーセラピー専門課程修了。
また、wwoofを利用し韓国の自給自足農家でお手伝いをしながら料理の勉強もしている。
現在、藤野にある農業生産法人 藤野倶楽部「百笑の台所」台所長

【講師コメント】
韓国の代表的な滋養食の一つである参鶏湯。
丸鶏の中に詰める高麗人参、黄耆などの韓方食材のお話をしつつ、自宅で簡単に作る事の出来るレシピをお伝えします。
本来夏の暑気払いに食べられる料理として知られていますが、栄養豊富な参鶏湯を食べて冬の寒さも乗り切りましょう。

【2日目 講師プロフィール】平部利奈(ひらべりな)

薬剤師(明治薬科大学 薬学研究科 物理化学専攻 薬学修士)
上海中医藥大学 中医学科課程卒。
日本ホメオパシー医学会認定薬剤師。

【講師コメント】
医学は洋の東西を問わずそれぞれの良いところを尊重することが大切と考えます。卒後は大学病院で医療の一端にかかわりました。大学病院では最先端の治療のすばらしさを勉強できましたが、一方、難治の患者様も多く、体質を無視した一方的な治療法に疑問を持ちました。その疑問を解くため、東洋医学を学び始めました。薬局は漢方薬中心ですが、フラワーエッセンス、栄養療法なども取り入れています。知れば知るほど「病気と治癒」の関係は奥が深く、自然や人間の生きるという原点を学ばせていただいています。

詳細・お申込み

スケジュール

2月16日(土)
13:30 藤野倶楽部に集合
14:00-17:00 参鶏湯を作ろう!ワークショップ
17:00-18:30 作った参鶏湯で夕食、温泉、宿への移動等
☆温泉行バス 19:08発 (帰りは20:01発と20:45発がございます)

【公共交通利用の場合】
☆バス時間☆
13:10 藤野駅発やまなみ温泉行きバスに乗車ー藤野倶楽部にて下車
(停留所がありませんので、バス乗車時、運転手の方に藤野倶楽部にて下車したい旨お伝えください。

☆ご参考☆(新宿から電車でお越しの場合)
11:52新宿駅発 JR中央線中央特快高尾行き乗車―高尾駅にて 12:37普通小淵沢行きに乗り換え―12:51藤野駅着

【自家用車の場合】
13:30 藤野倶楽部集合(相模原市緑区牧野4611-1)
(http://fujinoclub.co.jp/access)
☆買い出しなどをされたい場合、お車があると便利です。

2月17日(日)
8:00 朝食
10:00-13:00 漢方講座

☆お帰りのバスは14:15発、14:45発・・とございます。

料金

5,000円
(ワークショップ以外の食費、交通費、温泉450円+税別は含みません。
 モニターツアーのため、アンケートにお答えいただくことで、宿泊費の全額、もしくは一部負担させていただきます。)

宿泊

藤野界隈の民宿
☆朝食に、セルフでお作りいただけるおもちセット(600円)をご用意できます。
 (おもち、スープのセットです。おもちには醤油、お砂糖、チーズなど、お好みでどうぞ。
無農薬のほうじ茶つき。)
 ご注文される場合は、その旨を備考欄にご記載ください。

☆お申込みの締め切りは2月8日(金)までとさせていただきます。